[参加募集]MinecraftCupオンライン勉強会 投稿者: CoderDojo Ginowan2020-07-232020-07-31参加募集 君のマイクラ愛をみせつけよう! 開催するのかどうか心配していたマイクラカップ。今年は個人戦でオンラインで開催とのことです! テーマは「未来の学校」! 君が楽しい!通いたい!とワクワクするような学校を考えて、マイクラワールドの中に創ってみましょう! 勉強会開催日程 開催日:2020年8月1日(土)9:00 – 12:00開催方法:ビデオチャット(zoom)によるオンライン勉強会参加資格:MinecraftCup 2020へ参加する意志があること。Minecraftを愛している18才以下。Minecraftは大会事務局から貸与されますが、パソコンとインターネット環境は自身で準備する必要があります。・MinecraftCupとはどんな大会か・参加するにはどうすればいいか・参加するためのテーマを理解しよう Society 5.0ってなに?SDGsって? 大会要綱(公式サイトからの抜粋) [公式サイト]https://minecraftcup.com/ [応募期間]2020年7月22日(水)~11月23日(月・祝) [事前エントリー制]公式サイト上の”エントリーする”より、リンク先のエントリーフォームにて申し込み [参加対象]2021年3月31日時点で18歳以下の個人※エントリーには保護者の同意が必要 [必要な環境]Minecraft: Education Edition(教育版マインクラフト)がインストール可能な、インターネットに接続された Windows 10、Mac OSX、iPad のいずれかが動作する端末、相互の端末が接続されたネットワーク [テーマ]未来の学校~ひとりひとりが可能性に挑戦できる場所~ 一緒にオンラインで勉強しよう! 参加したいけど、どうすればいいかわからない。Society5.0ってなに?SDGsってなに?アニメの名前? みたいな子のために、勉強会をひらきます。 昨年全国ベスト8に選ばれて、ファイナルまで進出したメンバーも参加するので、みんなで勉強しましょう。 オンライン勉強会への参加申込み