[募集終了]MinecraftCup2021 アイデアワークショップ!!

はじまりましたMinecraftCup !!

今年は「SDGs時代のみんなの家、未来のまち」!!

全国の小中高生・マインクラフターたちの熱い闘いがはじまります!!

CoderDojo宜野湾からは2大会連続でFinal進出者が出ました。今年は浦添道場と一緒に、Minecraftに情熱を注ぐ子どもたちをサポートしていきます。

まずはチーム作りとアイデアを考えるワークショップを開催します。

宜野湾チームとして参加を希望する子、チームを組む仲間を探している子、アイデアの出し方、整理の方法、建築技術などを学びたい子、申込みページからどうぞ!

Minecraft Cupにチャレンジする子たち向けのチーム作り、アイデアワークショップを開催予定です。

※この日は以下の予定で、Minecraftはプレイしませんのでお子様にはよく理解して頂いて下さい

・チーム作り
・大会のテーマを理解する
・チームでアイデアを考える

大会の公式ページを保護者と参加予定の子どもで事前に確認して「募集作品のテーマ」でどんなことが求められているのか理解しておいて下さい。
https://minecraftcup.com/

■開催日:2021年7月18日(日)
■時間帯:14:00 – 16:30
■参加資格:
・Minecraft Cup 2021へ参加する子たち
・18歳以下(2022年4月1日時点)の参加希望者と保護者
■会場:浦添市てだこホール1階・マルチメディア学習室
■定員:15名程度
■費用:無料

・来場前に検温実施や体調不良有無確認などをお願いします
・体調不良等ある場合は参加を見合わせてください
・マスク着用でご参加ください
・入場時は検温をお願いします
・帰るときは、使った机の消毒をお願いします