[開催レポ]11/24(土)BeginnerDojo(第45回Dojo)

二日連続、てだこホールでのDojo。今日も快晴に恵まれました!

Scratcher(スクラッチャー)中心の参加者となったBeginnerDojo。

常連のperorinくんも、新作11話を見せてくれました!

小学生受け鉄板の、う◯こネタ。ペンギンの暗めに設定された明度が、いい味だしてます(笑)。本編は本家サイトをご覧ください!

マリオちっくなアクションゲームを作っていたコウスケくんは、新たなアクションゲームにチャレンジ。背景をスプライトにして、画面遷移を実現していました。敵キャラを攻撃する武器を装備するコスチュームを作るなど、細かな工夫満載な作品。完成が楽しみです。

他にも、アキトくんが誕生日アニメーションを披露してくれたのですが、写真撮影を忘れてしまいご紹介できず(ーー;。ネコがケーキに触れるとロウソクの火が消える、矢印キーを押すとバースデーミュージックが流れるなど、明るく楽しい雰囲気のアニメーションでした。次回、機会があればご紹介したいと思います!

また、今日はネココスチュームで参上し、ひとりモクモクと建築に励んだマイクラ女子。4時間くらいで作ったという見事な竜宮城を披露してくれました。

次は皆の共有サーバにもカッコいいやつ建ててね!

また、今日のDojoは、浦添市内で子どもたちにボランティアでプログラミングやパソコン操作を教えている、仲里さんにもメンターとして参加頂きました!てだこホールの管理もされていて、とても頼もしいサポーターの登場です。仲里さん、ありがとうございました!

他の子たちも、それぞれ独創的な作品を作っていましたので、またご紹介していきたいと思います。

CoderDojo GinowanのScratchノートではScratchのはじめかたや、小技をご紹介しています。ぜひご活用ください。また、子どもたちから受けた質問や要望があれば、随時掲載していきます。

次回の日程は決まり次第お知らせします!