春を通り越して夏を思わせる快晴のもと、第16回Dojoを開催しました。
この日は春休みで東京から帰郷したお兄ちゃんを連れた、元気な子が鮮やかなパッケージのお菓子を差し入れ。
とても華やかなお菓子コーナーに!
今日は大きなお兄ちゃん達も参加して賑やかな道場となりました。
Scratchに取り組んでいる子たちは引き続き。
慣れてくるにつれ、潜在的なセンスが光ってきます。有名なゲームの再現を試みてみたり、ハッとするような色彩の組み合わせで画面をデザインしたり。
分かる子が分からない子に教え合ったり。
ロボットプログラミングに取り組む子は、サッカーゲームにチャレンジ。
Minecraftチームは、Minecraftで家作ったり、作成したワールドデータをBlenderに取り込み、アニメーション作成の下地作りを行ったり。
最後はそれぞれの作品や取り組みを皆に説明して、シェアしていきます。自分で作るだけでなく、発表したり仲間に教えたり、アウトプットすることでより、自身の理解も深まり定着化していきます。
はじめの頃はあまり話せなかった子たちも、少しづつ回数を重ねるたびに発表や説明がレベルアップしてきました。
次週の土曜日3月31日は、ロボカップジュニア全国大会遠征のため、お休みとなります。
次回開催は4月7日(土)。
また多くの子供たちの参加をお待ちしています!!